出店者名 白昼社委託
タイトル グランジナースの死
著者 ひのはらみめい
価格 400円
ジャンル 純文学
ツイートする
紹介文
看護師が書いた本はたくさんあれど、こんなに異常な本はあっただろうか。
医療とシュルレアリスムの邂逅。
【新装幀版】

 抱えきれない重いにんげんが意識をなくしたら次になくすのは尊厳だ。大金持ちでもルンペンでも、ここではみんな赤ん坊になりやさしい言葉を投げかけられる。馬鹿にしているとしかいいようのない、ヌガ―みたいに甘ったるい年配の声。白装束に黄色い割烹着を着て、それなら白になんの意味があるの?と問うても年配はなにも答えない。ただただ、ヌガーは女の食べ物だと年配の彼女はいう。

 それほど言葉を話さなければあの女はにこぺたにそっくりだ。にこぺたにこぺた、包丁を持って歩く。髪の毛は魔女のよう、だがすごい早さであの女は歩くのだ。あの女が患者の振りをしているのを知っているのは私だけ。
 何もカルテに書かれていることだけが本当のことではない。彼女は本当はすごい速さで歩けるし、トイレにだって一人で行ける。幻肢痛がどうとか言ってるがあの女にはきちんと足が二本そろってるじゃないか。家族が誰も面会に来ないとか言ってるが、毎日夜になると来るじゃないか、大きな音とどこから拾ってきたかわからない落葉の数々を落としていきながら、聴診器をあてなくても聞こえる肺雑音を苦しそうに鳴らしながら、リハビリパンツを買ってきてるじゃないか。
 ソーシャルワーカーもプライマリーナースも、どうしてカルテしか見ていないんだろう。そこに書いていないことがたんとあるのに。眼で見ればたんとあるのに。
 愛してくれる人だってそばにいるのに。カルテにはどうしてそれらが描かれないのだろう。あの女はとても賢くて、昔たくさんの人が死んだあの事件でもみんなを主導して解決へ導いたじゃないか。カルテにはそんなことは書かれない。ハイエナたちのステーションでの悪口さえも書かれない。カルテは法律で決められた公文書だからだ。
 そしてカルテは忘れられた人々のものだ。 
                   (「カルテ」より)


生きるための活動から湧きあがった言葉
2015年の夏、最初にこの本と知り合った時、看護師として働く日々や、自身の経験の中から、自然に浮かんでくる言葉の率直さに、大きなショックと、強い力が湧きあがった。それはまた、2007年、高校生だった頃に「グランジ」という言葉を知るきっかけになった音楽、フィーダーの『ポリシーン』というアルバムから受けた感動にも、よく似ていた。

短編に収められた「ガーゼ」「新生児」を、そにっくなーす自身の朗読で聴くと、どうしようもない悲しみや、人の本質的なところを、ザクザクと切り崩して表す言葉の重さと、しなやかで慈悲深く、優しい心の両方を持ち合わせていることに、大きな感銘を受ける。それは、彼女が生きるための活動の中から、自然な形で生まれてきた。

現役の看護師として働き、昼の勤務、夜から朝の勤務に精魂を傾けながら、「そにっくなーす」の名で本を書き、歌詞を書いて歌うシンガーソングライター。その両方が、日々を生きるために大切なものなのだ。『グランジナースの死』にも、その活動から湧きあがった言葉が収められている。
推薦者yoshiharu takui